BG02 1

Recruit

BG02 1

Recruit

  • 福利厚生
  • 研修・学習支援
  • 教育・フォロー体制

福利厚生

柔軟な働き方

フレックスタイム

自分のスタイルにあわせ、出勤時間を柔軟に設定可能。

テレワーク

働き方の選択肢を増やし、ワークライフバランスの向上を推進。

有給休暇

初年度から20日付与。有給休暇の取得を促進しておりプライベートと仕事を両立できる環境を整備。取得率8割超。

カジュアルビズ

取引先への訪問がない日は、ジーンズやスニーカーなど、カジュアルな服装での勤務が可能。

ライフイベントに合わせた働き方

育児休業

制度を活用しやすい風土が整備されており、男女共に取得率100%。

育児短時間勤務制度

育児中の社員が利用できる当社の育児短時間勤務制度は、子どもが小学校3年生になるまで利用可能。

その他

夏季連続休暇

自身で日程を選び、9連休を取得できる夏季連続休暇制度。全員取得必須。

社員食堂

バランスのとれた食事や、気軽なコミュニケーションを実現。

借上社宅

遠方地在住の方については、借上社宅への居住が可能。(最大6年間)

選択制企業型確定拠出年金(DC)

加入者自身が掛金を運用しながら積立てていき、原則60歳以降に年金または一時金で受取可能。

会員制福利厚生サービス

旅行時の宿泊施設やテーマパーク・映画のチケットを割安で利用可能。

研修・学習支援

研修

新人研修(1年目)

ビジネスパーソンの基礎となる、基本的技能や知識を、入社直後の新人研修だけでなく、1年を通じての社内研修や外部セミナーなどで学んでいきます。

2年目

1年間の経験を発展させ、さらなる飛躍をアシストする研修に参加します。

階層別研修(3年目以降)

役職や業務によって、研修を通じた学習の機会を設けています。

学習支援

セミナー受講

選べるセミナーは1500種類以上

身につけたいスキルを自発的に
学べる

資格取得サポート

資格試験受験費用を支給

通信教育講座による勉強の
サポート

特定の資格を取得すると、
報奨金を受給できる

社内講義

社員が講師を担当し、会社の
仕組みや専門知識に関する
勉強会を定期的に開催

能動的に学ぶことができる、
1人前のビジネスパーソンになれる!

教育・フォロー体制

SMFLレンタルでは、様々な方面から新入社員をフォローしています。

OJTによるマンツーマンの指導
メンターによる月1回の面談
チームの先輩による新人育成体制
人事担当者による定期的な面談

充実したバックアップ体制をご用意しております!