レンタルプライスリスト2024
159/296

電波・無線測定器●妨害波・電界強度測定器・アンテナ▼DSRC通信ユニットGX26762462,920,100モバイル・ネットワーク・スキャナ 周波数範囲:350MHz〜6GHz LTE同期信号の電力感度:-130dBm LTE測定速度:330Hz opB1T:ハードウェアアップグレードオプション(1TB SSDストレージ,16GB RAM) opBP:バッテリパックユニット opBPPT:バッテリーパック用の電源ケーブル opK21:WCDMA opK22:IS95/CDMA2000 opK24:EVDO opK27:スペクトル測定,RFパワースキャン測定 opK29:LTE-FDDおよびTD-LTE opK50:5GNR測定 opKAB:すべての帯域を同時測定 opZ1:AC電源 opZCB2:キャリングバッグ opFR4-5G-ANT:5G用アンテナ(TSME-Z20アンテナ,TSME-ZKC,アンテナホルダーを含む) opMNT-BP99WH×2:Li-ionバッテリー opROMES4:ドライブテストソフトウェア opROMES4ACD:自動チャネル検出 opROMES4IND:屋内測定 opROMES4LOC:基地局位置推定 opROMES4T1E:TSME/6用ドライバ opROMES4T30D:ダウンコンバータハードウェアのサポート opROMES4UPC:1年間のアップグレードサービス opROMES4USB:USBで最新のROMES4リリース/インストールパッケージの配信 opTDC292JACK:ポートセーバー(K(メス)からK(オス)) opTSMA-BC2:バッテリー用デュアル充電器 opTSME44DC:ダウンコンバータ24GHz〜44GHz opTSME-Z10:698MHz〜960MHz,1710MHz〜2700MHz,5150MHz〜5850MHzのシングルポートウルトラワイドバンドアンテナ opTSPC-LOCK2:ハードウェア保護(WIBUドングル) opTSPC-U2L:USB3.0 to Gbit LAN adapter opSURFACEPRO7+(1ND-00013):CPU:Corei7,メモリ:16GB,SSD:512GB,OS:Windows10Pro64bit,ディスプレイ:12.3型,SIMスロット:なし opFMN-00019:タイプカバー(キーボード)534,000TSMxモバイル・ネットワーク・スキャナー用ダウンコンバータ 周波数:input1(24GHz〜27.5GHz) input2161,400ポータブルレシーバーPR100等と組合せ使用 周波数範囲:20MHz〜7.5GHz(3モジュール) ケーブル長:45,800周波数レンジ:700MHz〜4000MHz ゲイン:4dBi インピーダンス:50Ω コネクタタイプ:SMA(メス)887,1008×8フェーズド・アレイ・アンテナ 周波数:27.5〜30.0 GHz(FieldFoxに接続した場合28GHzの動作周波数) -60〜+60の方位角,90°の仰角(1°のステップ幅)でのビーム掃引 2.92㎜(メス)RFインタフェース779,200opNTG61000B-102:USB読取専用ライセンスドングル opNTN50046B-R-F5W-005-E:USBポータブルライ1,028,100opNTA50091B-R-F5H-005-E:Google Map Option opNTA50240B-R-F5B-005-E:Nemo Outdoor 5G P5 opNTA60022B:Handler software for Qualcomm SA 5G opNTA60209B:Nemo Active Testing Application handler software for commercial, non-rooted phones for Nemo Outdoor opNTA60220B:Handler Software for Qualcomm 5G NR Carrier Aggregation opNTA50297B-1UP:Handler software for Rohde Schwarz 5G scanners opNTG61000B-102:USB read-only licensing dongle opNTA20010A:Navilock NL-8012U GPS receiver50,000送信周波数:5775,5780,5785,5790,5795,5800,5805MHz 受信周波数:5815,5820,5825,5830,5835,5840,5845MHz 電界強度測定:測定対象(路側機および車載器) 測定周波数(車載器5815,5820,5825,5830,5835,5840,5845MHz,路側機5775,5780,5785,5790,5795,5800,5805MHz),測定範囲(-35〜-80dBm) 電源:単3アルカリ乾電池×2535,500システム構成(S2):ETC,ITS,車載,台車,アンテナ×9、ETC/ITSスポットの電界強度分布を運用波または542,900所定のキロポスト地点で、AM/FM波の電界強度を自動測定し、車速パルス,GPSデータからの距離とでグラフ作成。GPSデータから走行マップを表示。 MSA558:ハンディ型シグナルアナライザ(掃引方式,FFT方式,20kHz〜8.5GHz) MB400:Li-Ion電池 MAN120:AM波アンテナ MAP301:低雑音アンプ MAN150:FM波アンテナ MFIL010:分配器,フィルタ等 MSF010:AM/FM波自動測定・表示用PCソフトウェア MSF011:走行マップ表示用PCソフトウェア MPC010:ノートPC(Windows8.1Professional,64bit) MOP010:アンテナ支え機構 MOP011:車速パルス取込みセンス商品番号型 番【妨害波・電界強度測定器・アンテナ】Rohde & Schwarz/ キーサイト・テクノロジー/マイクロニクス月額基本料金(27GHz〜30GHz) RF bypass input:350MHz〜6GHz IF周波数範囲:2.9GHz〜3.5GHz コネクタ(RFミリ波入力):50Ω,K(メス)×2 (IF出力):50Ω,SMA(メス)×5 (RF bypass input):50Ω,SMA(メス) opTDC292JACK:変換コネクタ K(メス)-K(オス) opTSME-Z20:全方向アンテナ(26GHz〜40GHz),Kコネクタ opTSME-ZKC:K(オス)-K(オス)ケーブル約1m コネクタ:N型 電源:単3×6 ※Model 02 opHE300HF:9kHz〜20MHz対応モジュールCW波で測定し、電界強度グラフやマップ図を作成。スペック▼モバイル・ネットワーク・スキャナM002179▼ダウンコンバータM001139▼アクティブ方向性アンテナGX12554▼ログペリオディックアンテナGX23834▼フェーズド・アレイ・アンテナM001190TSMA6TSME30DCHE300HA-Z35085571A▼Nemo Analyze Wireless Network Test SoftwareM002755NTN00000B▼Nemo Outdoor/Invex 5GM002754NTA00002BME9115CN▼ETC/ITSスポット電界強度測定システムGX12822ME9200-S2▼AM/FM波電界強度自動測定・表示・MapシステムGX18033MSY010掲載の機種以外にも取り扱い商品が多数ございます。最新情報、詳細仕様はWEBサイトをご確認ください。キーサイト・テクノロジーマイクロニクス6電波・無線測定器

元のページ  ../index.html#159

このブックを見る