初めての方へ
長期レンタルのご案内
コンピューター機器の導入形態はリースしかないと考えていませんか?
現在、コンピューター機器の導入方法で 一番多く利用されているのはファイナンスリースです。しかし、ファイナンスリースでは、「機種選定が面倒くさい」「保守・修理に手間がかかり過ぎる」という声が多く聞かれます。
そこで、弊社は、このような声にお答えし、運用環境にあわせた導入コンサルタントや保守・修理の代行などを通じ、長期レンタル(オペレーティングリース)でお客様の情報環境をサポートしています。
また、長期レンタル(オペレーティングリース)とオプションサービスを組み合わせ、お客様の運用環境にあった、より効果的なご提案をいたします。
長期レンタルのメリット
1. 陳腐化対応
長期レンタルは、法定耐用年数の制約なく比較的短期の契約期間を設定できるため、ファイナンスリース以上に契約期間と実際の使用期間の乖離を埋めることができます。
2. より効果的な損金算入
長期レンタルは、法定耐用年数の制約なく比較的短期の契約期間を設定できるため、実際の使用期間にあわせ、全額損金算入できます。
3. 事務作業の軽減
長期レンタルは、故障時の保守サービスが標準サービスのため、減価償却事務や固定資産税の納付などの事務処理はもちろん、保守・修理にかかる事務作業もあわせて削減できます。
4. 廃棄負荷の軽減
長期レンタルでは、面倒な廃棄の手間も費用も発生いたしません。弊社が契約満了後に物件を引取りに伺います。また、情報漏洩が心配な方には、有償でハードディスクのデータ消去も承っております。
5. オフバランス処理
長期レンタルを利用することによって、オフバランス効果が得られ、財務内容の改善による格付・信用力の向上を図ることができます。
IT機器に関するお問い合わせはこちらから
東京 TEL.03-5226-5034
大阪 TEL.06-6282-3624
※ 受付時間:月曜日~金曜日
午前9時~午後5時(祝祭日、年末年始を除く)