三井住友ファイナンス&グループ SMFL SMFLレンタル
メニュー

アイコン:ロボット・実用機器ロボット・実用機器

  • パーソナルロボット
  • サービスロボット
  • パーソナルワーキングブース
バナー:採用情報

小型衛星に搭載される機器の環境試験


はじめに

人工衛星に搭載される機器は、打ち上げの際の振動、宇宙空間での温度変化、搭載された機器同士の電磁干渉など故障や誤作動を引き起こしうる様々な環境に曝されます。これらの環境への耐性を高めるべく機器の設計段階から対策が講じられますが、試作された機器を実際の環境を模した状態に置いて試験を行いその耐性を確認することも重要になります。

これらの試験は専門の試験所で行われることが多いですが、レンタルした試験器を使用することで自社内で簡易的な検証・対策を行うことが可能です。以下に比較的容易に振動試験、電磁環境試験、熱サイクル試験を実施できる機器をご紹介いたします。

振動試験

  • 人工衛星を打ち上げる際には非常に大きな振動を伴います。このような振動に機器が耐えられるかを検証する為に、振動試験器による振動試験が実施されます。

    試験時には加速度計、ひずみゲージなどを機器に取り付け、メモリレコーダに接続してデータを収集、解析を行うことが可能です。

  • 振動試験

製品のご紹介

IMV(株) 小型振動試験器

IMV(株) 小型振動試験器

  • 振動数範囲:2~14000 Hz
  • 加振力:49 N(正弦波)
  • 最大加速度:326 m/s2
  • 最大変位:5 mmp-p
  • 所要電力:0.1 kVA
  • テーブル支持バネ定位数:15.6 kN/m

(株)共和電業 メモリレコーダ/アナライザ EDX-5000A

(株)共和電業 メモリレコーダ/アナライザ
EDX-5000A

  • 高速サンプリング200kHz/32チャネル
  • 入力チャネル数は最大で80チャネル
  • 動画データの同時集録
  • 目的に合わせて選択できるコンディショナカード
  • 抜群の操作性
  • 充実したリアルタイム処理機能

製品名に“※”がついている製品のレンタルをご希望のお客様は、ページ下部のリンクよりお問い合わせください。

上へ戻る

熱サイクル試験

  • 宇宙空間では、太陽光が当たっている部分はプラス120℃、陰になる部分はマイナス150℃くらいになると言われています。この過酷な環境下で機器の動作を保証しなければならない為、事前の検証をしっかり行うことが重要です。

    比較的小さなスペースでこれに近い環境を再現し、温度の上昇/下降を繰り返すことで温度変化による耐性を試験することができるのが恒温槽で、比較的コンパクトで幅広い温度範囲を持つのがエスペック社の小型超低温恒温器です。

  • 熱サイクル試験

製品のご紹介

エスペック(株)  小型超低温恒温器 MC-812

エスペック(株) 小型超低温恒温器
MC-812

  • 温度範囲:-85 ~ +180 ℃
  • 内法(mm):W400 × H400 × D400
  • 外法(mm):W900 × H1200 × D610
  • 容積:64 L

(株)共和電業 メモリレコーダ/アナライザ EDX-5000A

(株)共和電業 メモリレコーダ/アナライザ
EDX-5000A

  • 高速サンプリング200kHz/32チャネル
  • 入力チャネル数は最大で80チャネル
  • 動画データの同時集録
  • 目的に合わせて選択できるコンディショナカード
  • 抜群の操作性
  • 充実したリアルタイム処理機能

上へ戻る

電磁環境試験

  • 人工衛星には目的によって様々な機器が搭載されます。地上とデータを送受信する際に使用される高出力の電波や、機器自体の動作時に発する不要な電磁波などが一緒に搭載された機器に影響を与えない、また他の機器から影響を受けないような対策を施す必要があります。

    JAXAよりこれらに対するガイドラインが「EMC設計標準」として提供されていますが、ここでは機器から発せられる不要な電磁波の測定に使用可能な機器をご紹介します。他の試験に使用される機器については別途お問い合わせください。

  • 電磁環境試験

製品のご紹介

マイクロウェーブファクトリー (株)電波暗箱 MABシリーズ※

マイクロウェーブファクトリー(株) 電波暗箱
MABシリーズ

マイクロウェーブファクトリー(株) バイコニカルアンテナ MBA301

マイクロウェーブファクトリー(株) バイコニカルアンテナ
MBA301

  • 周波数範囲:30~1000 MHz
  • コネクタ:SMA

ローデ・シュワルツ(株) ハンドヘルドスペクトラムアナライザ FPH

ローデ・シュワルツ(株) ハンドヘルドスペクトラムアナライザ
FPH

  • 周波数範囲:5 kHz ~ 2 (3, 4, 31) GHz
  • コネクタ:N (2, 3, 4 GHz) / 3.5mm (31 GHz)

製品名に“※”がついている製品のレンタルをご希望のお客様は、ページ下部のリンクよりお問い合わせください。

上へ戻る

製品名に“※”がついている製品のレンタルに関するお問い合わせはこちら
計測器に関するお問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください