SiC/GaN搭載インバータでモーター制御技術を習得!
EV化対策にモーター駆動評価実験キットをレンタルでご提供
話題の『電動化』 レンタルで始めてみませんか?
脱炭素社会の実現や脱化石燃料といった環境背景から、世界各国で電動化に向けた取組みが進められております。
欧州では「2030年までにEVを3,000万台」に、日本においても「2035年までに新車販売を100%EV化する」と政府方針が発表されております。
しかし一方で、いざ電動化を始めようとするとモーター制御の知識習得や高額な設備予算が必要となるのはご存じでしょうか?
SMFLレンタルではこれらの課題解決に向け、モーター駆動評価実験キットをレンタルで提供するサービスを開始しました。
次世代半導体(パワーデバイス)のインバータが鍵!
次世代のEVに求められるのは小型で高効率な電動システムです。その中でもインバータの開発は重要な課題の一つとなります。
現在Si-IGBTが主流となっておりますが、今後はスイッチング損失が少なく、耐圧性にも優れたSiCやGaNといったパワーデバイスを搭載したインバータの開発が必要となります。
しかし、高速に動作する次世代半導体を用いるには設計難易度も格段に高くなり、苦労して設計、試作をしても誤動作などが発生すれば、再び設計・試作を繰り返す必要が生じ、更なる費用と時間を要することが想定されます。
そこで、次世代半導体(SiC/GaN)が予め搭載されているインバータを中心に、モーター駆動評価のミニモデル(バッテリー、インバータ、モータ)を使って検証できる実験キットをご用意しました。
設計不要で即実践! 接続するだけですぐに使える実験キットをレンタルでご提供します
-
モーター駆動評価(通常)

シャーシダイナモや計測機器を含めると数億円規模の予算が必要…
-
モーター駆動評価(実験キット)

モーター駆動の検証キットが月額数十万円~レンタル可能!
モーター評価実験キット
-
1制御ソフト付きインバータ
- 次世代半導体(SiC/GaN)を搭載!
- スイッチング損失の低減を検証!
-
2回生型直流電源
-
3モーター装置
- 供試モーターと負荷モーターを対抗させたコンパクトな設計
上記を活用することにより、設計・試作工程を省略し、すぐに評価を開始することが可能です
実験キットの詳細
-
レンタル
バッテリーシミュレータ
(回生型直流電源)
- 容 量
- 5kW~100kW
500V/1000V
-
レンタル
インバータ実験キット
(簡易ソフトによる周波数/変調制御)
- パワーデバイス
- SiC,GaN
-
レンタル
供試モータ/負荷モータ
(永久磁石同期モータ:PMSM)
- 標準仕様
(定格)
- 400W, 4500RPM
必要となる計測機器
-
レンタル
日置電機(株)
パワーアナライザ
PW6001
- 使用目的
- モーター/電力変換効率の測定
-
レンタル
テクトロニクス社
ミックスドシグナルオシロスコープ
MSO44
- 使用目的
- PWM波形 電圧/電流のモニタ
ご要望に合わせたインバータの試作開発も可能です。
詳細についてはお気軽にご相談ください。